一、生活常用类
青菜に塩(あおなにしお) 比喻因失误而沮丧,如:「計画が間違ってしまったようだ、青菜に塩をかけたようだ。」
油を売る(あぶらをうる)
指工作中偷懒或闲聊,例如:「本当に仕事をしないで油を売っているのか?」
鬼に金棒(おににかなぼう)
比喻强者更强,如:「新しいツールを手に入れて、以前の問題が鬼に金棒になった。」
二、行为描述类
一石二鳥(いっせきにちょう)
形容一举两得,例如:「勉強しながらアニメを見るのは一石二鳥だ。」
一生悬命(いっしょうけんめい)
表示极度努力,如:「この試験勉強に一生悬命だ!」
自画自賛(じがじさん)
自我吹嘘,含贬义,例如:「田中君が試験に満点だと言ったけど、本当に自画自賛だ。」
三、哲理感悟类
一期一会(いちごいいちかい)
珍惜相遇,如:「友達に会うのは一期一会だね。」
切磋琢磨(せっさくまく)
相互学习进步,例如:「この文章を彼と切磋琢磨してみよう。」
百聞は一見に如かず(ひゃくぶんはいっかんにようず)
真眼所见胜于耳闻,如:「実際に体験してみると、言葉だけでは伝わらない。」
四、特殊表达类
犬の遠吠え(いぬのとおぼえ)
虚张声势,例如:「彼の警告は犬の遠吠えに過ぎない。」
补充说明:
成语需结合语境使用,部分如「自画自賛」含贬义,需注意对象;
日语成语多通过具体场景引申含义,学习时可结合例句记忆。